画像

| ONSA WORKSHOP(対面式)
時間のためのちいさなワークショップ



[ステージ・難易度]
Stage.1[圧倒的基本]

[ご参加順位・ご参加資格]
【なし】
どなたでも、ご参加いただけます
ONSA WORKSHOP がお初めての方でも、
ご参加になれます

画像

・スケジュール帳を使って、「時間の境界線」を確認してゆきます
・あなたの時間が、誰に・どのように使い込まれているのかを、自覚してゆきます

・スケジュール帳を使い、自分のものであるはずの時間を、とりもどしてゆきます

・時間をとりもどせば、人生を変える行動が、実行できる時間ができます
・具体的に、人生が変えてゆけるようになります



日々の、基礎をととのえる |
スケジュール帳を使った、徹底的な時間の見直し


時間は、すべての基礎資源です。

時間があれば、考えることも、行動することも可能になります。
時間を奪われると、現状を変えるために考えることも、行動することもできなくなります。

-

時間を(無自覚に)奪われること。それは、機会を奪われることに等しい。
時間を奪われることは、「人生の機会損失」です。


日々を忙しくし、誰かの用事に駆け回り、「時間がない」状態で生きている。
すると、現状を変えることができないまま、ただ、時間だけが過ぎてゆく状態になります。

-

時間を不用意・軽率に、「とられる」こと。
言葉を変えるなら、人生の基礎資源を「とられている」ことと同じになる。

そのため本ワークショップでは、変化の最大の土台となる資源......「時間」を整理します。




・まずは、スケジュール帳を使って、「今ここ」の時間の棚卸し
→ スケジュール帳を使うことが有利な理由を、知識とともに理解してゆく

・あなたの時間が、どのように他人に流出してゆくかに、自覚的になる
→ 自分の持ち時間・他人に明け渡している時間の量を、目で見て自覚する

・スケジュール帳を使い、自分の時間を守る
→ 自分自身が本当にしたいこと・優先順位の高いことに、時間を割り振り直す




PAY FORWARD |
実際にご参加になった皆さまのご感想

ワークショップ・クラスで気づいたことは、私だけの純粋な時間が、自分で思っていた以上に少ないということ。
少ないことは分かっていたけれど、きちんと計算してみると、本当にこんなにもないんだということに衝撃を受けました。
一番よかったのが、
「現実的な一歩」がどういうものか、わかったところです。
時間に、すでに小さな変化が起きています。
手帳を開くと、自分が書き込んだ予定が「キラッ!」と光って見えたのです。
Read more.
「PAY FORWARD(ご参加者のご感想)」は、本ページ下のリンクから、さらに読むことができます。500クラス以上のご参加者様のご感想が、リストされています。



スケジュールで、「境界線」と「優先順位」を整理整頓


「理想の」「無理は承知式の」「超人のような」「達成型の」スケジュール感覚を、1点ずつ見直してゆきます。

具体的には、スケジュール帳に書き落とし、現実的な時間計算を行ってゆきます。

「そのやり方で、現実的に、実現可能かどうか」
時間の分量やペースに注目し、判断する訓練を重ねます。

-

「がまん」と「がんばり」に頼った、必要以上の無理が詰まったスケジュールを、意識してやめてゆきます。

理由は、そのほうが結果的に、目指す生き方を実現できるから。
「理屈にもとづいた」「現実的な」進め方のほうが、望む生き方を、想像以上の短期間で現実にできます。





画像