「時間」と「心」がテーマの著者、藤沢優月です。
「自分と、もっと出会ってゆく」がコンセプトの ONSA WORKSHOP を、書籍出版と同じ長さぶん、主催しています。
ONSA WORKSHOP をつうじて、
「時間」「心」
を見つめ直している、「お仲間さん」。
このコロナ禍の中、毎週毎日、おつかれさまです。
心の歩みを、伴走させていただいています。

「毎日、コツコツだな」
こんなふうに、思いませんか?
たったひとつを、ていねいに考える。
自分なりに、納得のできるところまで、あきらめずに考える。
すると、不思議なことが起こる。
自分なりに咀嚼できたものは、乗り越えてゆける。
「乗り越えられる」
この、奇跡みたいなことが、起こる。
人生が、「本当に」変わってゆく。
たとえばですが、3年前とはたぶん、別人生ですよね。

たとえば、「たった3年」と、言ってしまいます。
でも事実は、「たった」どころか、濃厚な3年。
まるで、10年ぐらいは余裕で生きたのではないかというぐらいの、濃さです。
そう。
「たった3年」の中で、こんなに濃い時間が、生きられる。
なぜなら、そこには、「あなたがいるから」。
たとえ、コロナ禍だとしても、自分がいれば、大丈夫。
あなたが、あなたという存在を無視しなければ、こんなに大丈夫。
こんな大事の時、「自分」がいなければ、途方に暮れました。
でも、「自分」と一緒なら、決められる。
ふんばれる。
「どう生きたいのか」
「何なら捨てられて、何は、絶対に捨てられないのか」
自分なりの答えが、刻々、決められるから。

「自分を持つ」って、大事ですよね。
言葉で言うのは、たったひとこと。
そして、時間の上では、これほどまでの、重みがあります。
日々、伴走しています。
感無量です。
大応援です。
それでは、また。
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。