「時間」と「心」がテーマの著者、藤沢優月です。
「自分と、もっと出会ってゆく」がコンセプトの ONSA WORKSHOP を、書籍出版と同じ長さぶん、主催しています。
1週間が、とてつもなく、速いですね。
気がつけば、すっかり夏。
7月です。
そんな中、週末は、ONSA WORKSHOP(対面式)夏開催。
ワークショップ・クラス第3週目です。
コロナ禍の影響で、オンライン開催となります。

「できなかったこと」
「わからなかったと」
が、
「できる」
「わかる」
になること。
これは、とにかく、楽しい。
ホッとします。
単なる娯楽や、気休めではない、純粋な喜びがあります。
人生が、よくなってゆく。
安全になってゆく。
本当に、そうなる。
こんなに安心で、嬉しいことはないです。
いっぽうで、似て非なることですが、
「できない」→「ダメ」
「知らない」→「ダメ」
これは、決して曲がってはいけないほうの、曲がり角。
こんなの、行き止まりに決まっています。
でも、よく間違いますよね。
「できない」「知らない」ことは、それぐらい、恐ろしく感じるもの。

だから、一緒に、練習しましょう。
そもそも、あなたが悪くて、そうなっていることではない。
だから、学んで、練習して、
「できる」
「わかる」
にしてしまうのです。
そうすれば、一件落着。
ひとつずつ「一件落着」にしてゆくからこそ、人生が進む感覚があります。
時間が、どこかで止まってしまっている感覚も、なくなってゆく。
ついでに、「後悔」という言葉も、人生から、なくなってゆく。
(すごいことだ。奇跡みたいですね)
たくさん寝て、リラックスして、オンライン会場までお越しください。
変化も、新しい「ライフスキル(生きる技術)」の勉強も、全力で楽しんでしまおう。
それでは、もうすぐお会いしましょう!
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。