「時間」と「心」がテーマの著者、藤沢優月です。
「自分と、もっと出会ってゆく」がコンセプトの ONSA WORKSHOP を、書籍出版と同じ長さぶん、主催しています。
ONSA WORKSHOP(対面式)夏開催、ワークショップ・クラスが、終了したばかり。
そのような状況ですが、恐れ入ります。
運営責任者ですので、なるべく早めのご案内をお許しください。

標題、そのままです。
「年間スケジュール」の、ONSA WORKSHOP(対面式)秋開催。
情報を、追記しましたのでお知らせです。
「オンライン開催の可能性あり」と、記載を追加してあります。
東京都の、コロナ罹患者発生数。
じりじりと増えたり、減ったり、そうかと思えば、また増えたりしておりますね。
コロナウイルスに関しては、今まさに、いろいろなことが、わかってきている最中。
弊社も運営責任者として、最新の情報を、さまざまな機関に聞き込みしています。
罹患しないに越したことは、もちろんない。
その上で、後遺症のことも、まだよくわかっていません。
倫理的な問題はもちろんですが、今はただただ、できるだけ、罹患の機会を減らした方がいい。
そのため、オンライン開催の可能性も含め、開催を検討いたしております。
このことを、いち早く皆様と共有したいため、上記のお知らせをお許しください。
ONSA WORKSHOP(対面式)夏開催も、オンラインで、無事に開催できました。
そのため、もし秋開催が、オンライン開催になっても、大丈夫。
ひとつひとつ、今できることを落ち着いて、一緒に乗り越えてゆきましょう。
情報を注視しながら、皆さまと、状況を共有して参りますね。
それでは、またご連絡します。
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。