「時間をとりもどす」「心をとりもどす」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。
ONSA WORKSHOP(対面式)秋開催。
ワークショップ・クラス第1週目が、先週末に、無事終了しました。
ご参加「お仲間さん」。
本当に、心から、おつかれさまでした。
ねぎらわせてください。

この秋も、大きな、心の大掃除の時間です。
解毒して、浄化して。
洗われて、はじめて、心も再浮上です。
こびりついていた、さまざまな想いや、傷。痛み。……そういったものが、言葉になって、あなたに理解されて、癒されてゆくからです。
本当に、大きな時間でした。
心からの、敬意を。

心って、不思議ですよね。
見えないけれど、「ない」と否定できないほど、くっきりと存在している。
あなたの、ど真ん中に。
しかも、あなたの人生に、これほどまでに大きな影響力を、振るっています。
麻痺させても、耳をふさいでも、心は、あきらめない。
あなたが、心から幸せになるまで、決して、呼びかけをやめない。
–
その存在を、くっきりと、感じられるからこそ……。
大きな勇気が必要でも、
「自分と、ふたたび出会ってゆく」
このことは、やめられないのだと思います。
「あなたの中心にこそ、あなたの、真の友人がいる」
もっともっと、声を、聞いてゆこう。
あなたの中の友人も、気づいてもらえることを、心待ちにしています。
重ねまして、ご参加、本当におつかれさまでした。
ゆっくり、休んでくださいね。
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。