「時間をとりもどす」「心をとりもどす」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。
ONSA WORKSHOP にご参加の「お仲間さん」。
今日もワーク、おつかれさまです。
以前、お知らせしたことの、あらためてのお知らせです。

ONSA Web. WORKSHOP「コース3/STEP.4」で、あなたに絶対に、手渡したいと計画していたもの。
もっとよい形で、直接、手渡すことに決めました。
「Dream Quest WORKSHOP」です。
しっかりとした、ひとつのシステムに、まとめました。
きっと、こちらの方が、あなたにとって、満足度が高いと思います。
みんなで一緒に、わいわいと取り組めますし。
–
賢いあなたは、すでに痛いほど、体験で知っていますよね。
外側の「達成」で、内側の空洞は、埋められないこと。
それは、ひたすら苦しい回転になってゆくだけの、ゴールのない選択であること。
だから、ONSA WORKSHOP は、継続です。
私も、変わらず毎日、伴走します。
その上で、参加したくなったらいつでも、「Dream Quest WORKSHOP」に、ぜひお越しください。
準備ができた人が、一斉に、みんなで学べるように、全員のために設けたコース。
前に進めるからこそ、人生「回復」もまた、楽しくなりますね。
自分のペースで、必要に応じて、ご活用ください。
あなたのペースが、いつでも、あなたにとっての正解だと思っています。
–
それでは、また。
いつも、大声で応援しながら、伴走しています。
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。