こんにちは、ONSA です。
過日コース終了の「PAY FORWARD(ご参加者のご感想)」を、ご紹介させてください。
ご参加「お仲間さん」の皆さま、本当におつかれさまでした。
気づきに満ちたメッセージを、お届けいたします。
理解を分かち合えること、それがどれだけ懐が深くてどれだけ優しいことか、そこを感じて泣けてくる。
人間はひとりひとり全員違う。そんなバラバラの人たちが集まって一緒に仲良く楽しくやってゆく。
それには方法がある。
それを長い時間をかけてゆっくり学んでやって行けるようになるのが人間。
ひとりのひとが成長して社会の一員となり引退して世代を交代してゆくそのプロセス全体を家族、家庭を中心にしてみんなで支えている。
そしてわたしも、その一員だったのだと改めて確認した。
まだ身体の奥まで信じることができない気がするけれど、本当にそうなのだと感じた。
それには方法がある。
それを長い時間をかけてゆっくり学んでやって行けるようになるのが人間。
ひとりのひとが成長して社会の一員となり引退して世代を交代してゆくそのプロセス全体を家族、家庭を中心にしてみんなで支えている。
そしてわたしも、その一員だったのだと改めて確認した。
まだ身体の奥まで信じることができない気がするけれど、本当にそうなのだと感じた。
多様さと幅がある社会はやはり温かいと思う、そういう中でやっていきたいです。
\ CLICK! / and read more.
2021.05月開催 第5回「心」と「身体」の勉強会
2021.05月開催 第5回「心」と「身体」の勉強会
「お仲間さん」の言葉が気になる方は、ぜひ、ワークショップでお待ちしています。
これをお読みの、あなた様の時間もまた、素晴らしいものとなりますように。
心から、お祈りいたします。
ONSA