こんにちは、ONSA です。
過日コース終了の「PAY FORWARD(ご参加者のご感想)」を、ご紹介させてください。
ご参加「お仲間さん」の皆さま、本当におつかれさまでした。
気づきに満ちたメッセージを、お届けいたします。
\ READ! / ONSA WORKSHOP feedbacks.
私は旧いやり方で、「おかしい」を解決しようとする。
極端な考えを持ったり、自分の落ち度と責めたり、問題をすり替えたりして、つじつまを合わせようとする。
それらは、本当の解決ではなく、まったく私自身のためにはならないことなのだった。
極端な考えを持ったり、自分の落ち度と責めたり、問題をすり替えたりして、つじつまを合わせようとする。
それらは、本当の解決ではなく、まったく私自身のためにはならないことなのだった。
客観的に事実を知り、起きている現実に向き合うことは厳しくもあるけれど、本当は温かいと思う。
変えられないものは変えられないけれど、変えられるものは変えていく、そこに希望があると思う。
変えられないものは変えられないけれど、変えられるものは変えていく、そこに希望があると思う。
いろんな家庭があるから、にも惑わされてきたと思う。
いろんな家庭があるのと、起こってはならないことがある家庭とは、ぜんぜん違うと思う。
社会が豊かさを分け合うのなら、家族という単位だって、豊かさを分け合う関係なのだと思う。
わたしは、まず丸のカケラを集めたい、そして豊かさを分かち合うほうに参加したいです。
自分の生命の仕組みのほうを信じたい。
いろんな家庭があるのと、起こってはならないことがある家庭とは、ぜんぜん違うと思う。
社会が豊かさを分け合うのなら、家族という単位だって、豊かさを分け合う関係なのだと思う。
わたしは、まず丸のカケラを集めたい、そして豊かさを分かち合うほうに参加したいです。
自分の生命の仕組みのほうを信じたい。
偽りの優しさを否定されたって、だからなんだって私は言っていい。
そんな嘘の優しさで、私は私の心も人生もつぶしたくない。
本当の優しさは、「お互いに豊かになろうとする関係」の中にある。
私はそれを、これから実際の経験で学んでいきたい。
私の中に本当の優しさを育てていって、人と豊かになれる関係をつくりたい。
そんな嘘の優しさで、私は私の心も人生もつぶしたくない。
本当の優しさは、「お互いに豊かになろうとする関係」の中にある。
私はそれを、これから実際の経験で学んでいきたい。
私の中に本当の優しさを育てていって、人と豊かになれる関係をつくりたい。
-
\ CLICK! / and read more.
2021.12月開催 「冬の大勉強 & 大準備会[基礎編]」にちなんクラス
2021.12月開催 「冬の大勉強 & 大準備会[一般編]」すだちクラス
\ CLICK! / and read more.
2021.12月開催 「冬の大勉強 & 大準備会[基礎編]」にちなんクラス
2021.12月開催 「冬の大勉強 & 大準備会[一般編]」すだちクラス
「お仲間さん」の輝きは、少し未来の、あなたの姿かもしれません。
気になったらぜひ、ワークショップの扉を、ノックしてみてください。
これをお読みの、あなた様の時間もまた、素晴らしいものとなりますようにお祈りいたします。
ONSA
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。