ONSA WORKSHOP | 知識を重ねること。そして、次のテーマを乗り越える準備

画像
時間と心がテーマ、藤沢優月(文筆業)です。

どんな時間をお過ごしですか?





すみやかに、本題に入らせていただきます。

先週末、ONSA WORKSHOP 付帯「『心』と『身体」の勉強会」が開催されました。
ご参加の皆さま、心からおつかれさまでした。



勉強会をつうじ、ふたたび、山ほどの知識を重ねました。


中には、もう知っていることも、たくさんありました。
ですが、なぜか不思議と、新しく響きました。






要するに、こういうことだと思うのです。

「頭では、わかっていること」
これが、体験にもとづく実感として、自分の中に落ちた。



「知識として、知っています」
この段階を超えて、
「なるほど。こういうことか」
「体験として、理解できた」
この段階まで、理解が進んだことを、意味するかもしれません。






さて……。そうなると、すべきことも山積み。

もうすぐ、ONSA WORKSHOP(対面式)夏開催の、ワークショップ・クラスも控えています。


ご参加予定の「お仲間さん」。

自分を支えられるのは、自分しかいないです。


得た知識や、気づきをもとに、現実を変えてゆきましょう。
ワークをつうじ、道をひらいてゆくのです。






そうやって、ここまでやってきました。
ですので、この夏も同じように、道をひらきたいです。


それでは、また。
また、メッセージを書きにきます。