
ただ生きているだけで、大人の日常は、とても忙しい。
「また、1年が過ぎてしまった」
「その “いつか” って、いつ来るの?」
このままでは嫌だ。……そう感じた時が、人生コースの変え時。
「時間習慣を変えることは、人生コースを変えること」
スケジュール帳を使い、本気で、現実を変えてゆくワークショップです。



| Dream Quest WORKSHOP コース | STEP. 01 - 時間の土台づくり

| Dream Quest WORKSHOP コース | STEP. 02 - 断捨離・整理整頓

第3回
第3回目のテーマは、「時間の盗難」。他人のために、心も時間もすり切れる。こんな日々を、おしまいにします。

第4回
第4回目のテーマは「人生脚本」。「気がつくと、いつも同じ結果」......自分自身の中で、無意識に回っているパターンに気づく回です。

第5回
第5回目のテーマは「浄化」。「1年の時間は、ほんの少ししかない」から、徹底的な、スケジュール断捨離をします。

第6回
第6回目のテーマは、「『今ここ』パワー」。唯一使える時間であるはずの「今ここ」を、最大限に活かす回です。

| Dream Quest WORKSHOP コース | STEP. 03 - 実践・行動

第7回
第7回目のテーマは「ライフワーク」。自分自身にとって、この時間を生きるに値する、「意味をなす」活動をつきとめてゆきます。

第8回
第8回目のテーマは、「365日シミュレーション」。1年の時間計画を、日々の現実レベルで具体化する技術を覚えてゆきます。

第9回
第9回のテーマは、「変化への具体的な準備」。望みを現実にする、具体的な行動への事前準備を重ねます。

第10回
第10回目のテーマは、「大きな変化」。今まで計画してきたことを、実際の行動に移してゆく回です。

| ご参加方法とルール、お申込・お手続
ご参加方法とルール、お申込・お手続除法をまとめました。ご参加方法は3種類。知識だけを学ぶことも、知識+実践の組み合わせも可能。
人気はもちろん、「知識+実践」の両方タイプです。