『夢をかなえる人の手帳2017』(blue)

『夢をかなえる人の手帳2018』(blue)

発売日:2017年9月/出版社:Discover

価格:1,500円(+税)

最初に、心に、想いがある。

その想いを、大切にはぐくむ。
「ワクワクリスト」をつうじて、自分に宣言する。

否定的なことを言う人に、夢を触らせない。

(本書より)

About the book

噂の手帳は、のべ168万人の皆さまを、時間の世界にお迎えしました。同シリーズとして、16年目の手帳シーズンです。
2018年のテーマは「世界は、ほんとうは優しい。優しい世界に、帰還してゆこう」。

今年も、赤い表紙(red)と青い表紙(blue)の二択。
中身の構成は同一。でも、やはり、これじゃないとというお声をいただいています。

The table of contents

  • 説明と表類

    『夢かな手帳』シリーズ まえがき/『夢かな手帳』のつかいかた/自分へのメッセージ/「ワクワクリスト」をつくる

    ライフサークル/「BE-DO-HAVE」の表/12年カレンダー・2018-2029/年間カレンダー/年間表

  • 11月 | 自分とだけ、くらべるようにする。時間軸を「今ここ」に戻す

    12月 | 自分に許可を出そう。「〜すべき」のかわりに、「〜してもいい」

    1月 | 縁のある人と、 つながってゆく。手放すことを、肯定する

    2月 | 自分が分かる。夢が、かなう。「ワクワクリスト」をつくる

    3月 | 立ち止まる。リアルな命の感覚を、思い出す。「灯台の時間」をとる

    4月 | 「怖い、ムリだ 」を卒業 。心を、整理整頓する。「怖いものリスト」をつくる

    5月 | 時間のリズムを、味方につける。直後の時間は、黄金の時間

    6月 | 心を浄化する。時間が、動き出す。浄化の時間は、おそうじタイム

    7月 | あなたの選択は、みんなのためになる。「時間の確認タイム」の存在に、気づく

    8月 | 夢の「時間差トリック」を、見抜く。「今ここ」の時間を、意識する

    9月 | 才能を、肯定しよう。誰の心にも、眠っているから。「段差は、ほんのちょっと」のトリックを見抜く

    10月 | 幸せになることに、許可を出す。自分を、いちばんに認める

    自分へのメッセージ[巻末]