DQ-10 |「『大飛躍への本番』合宿」”練習してものにする”「チャレンジのきろく」ご紹介

画像
こんにちは、ONSA です。
過日クラス終了の Dream Quest WORKSHOP、チャレンジのきろく」をご紹介させてください。

ご参加「お仲間さん」の皆さま、本当におつかれさまでした。
気づきに満ちたメッセージを、お届けいたします。


画像 画像
私は、自分が選択した時間を、本当に生きることになる。

この重大さを、私はまだわかっていなかったのかもしれない。
そのことがわかってきた。
本当はピンときていなかったのに、「ガマン」と「がんばり」で残りの自分の大切な時間をのりきろうとしていた。
これまでの自分は、こんな風なやり方で大きな決断をしていたかと思うと、本当に恐ろしいなと改めて思った。
私は、自分の悪癖に対処し続ける必要も改めて感じた。

私は、「相手の都合」のために生きているわけではない。
私が責任を持つのは、「自分が生きること」だけだ。
自分にとっての目標は正直まだ程遠い。
その一方で、昨年よりも半年前よりも、その目標の輪郭がはっきりしてきている。
「チャレンジのきろく」を読む >>


重ねまして、「お仲間さん」の皆さま、心からおつかれさまでした。

また、「お仲間さん」の言葉が気になる方は、ワークショップでお待ちしています。

これをお読みの、あなた様の時間もまた、素晴らしいものとなりますように。
心から、お祈りいたします。

ONSA