画像

第6回「心と身体の勉強会」

テーマ |
一生つかう、土台を直す一歩目
交友・交際で、表面上は、楽しい時間を過ごすことができる。

でも、正直......疲れる。
空気を読み、話題を合わせる。相手の表情や、機嫌をうかがう。
気分を失してしまわないかと、細心の注意で観察する。

一人になった時......心底、ホッとする。
「どうやって、くつろげというのか」
人と、一緒にいたい。でも、人と一緒にいると、疲弊してしまう。

この回で扱う内容


はじめてご参加の方へ | この回で扱う内容
Coming Soon.
繰り返しご参加の方へ | この回で扱う内容
・[人生ステージ1]
 0-13歳の人間が必要とする、「身体」「心」の健康について

・心理学的な文脈においての、健康な「身体」とは何か
・心理学的な文脈においての、健康な「心」とは何か

・人生「回復」の文脈において、なぜ「身体」が重要なのか
・人生「回復」のプロセスでの、健康的な「身体」習慣のつくり方