ONSA WORKSHOP |「自分が『いる』」 そのために、かけた時間と反復練習、立ち上がった経験は、裏切らない

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


ONSA WORKSHOP ご参加「お仲間さん」。
拝見しています、刻々のワーク。


画面のこちら側からはでありますが、届くでしょうか。
応援と、称賛の声が。


かけた時間と反復練習、立ち上がった経験は、裏切らない。
素晴らしいの、極みです。


文節区切りの線


自分を粗末にし、無視し、雑に扱っていた時。
その時間は、ほろ苦い後悔とむなしさ、生きている感覚の「なさ」が、彩っていたかもしれない。

心温まる思い出の記憶も、あまり、なかったかもしれない。

(私は、そうでした)

なぜなら、自分の人生なのに、そこに「自分」がいなかったから。

「自分が生きている人生なのに」
「そこに、『自分がいない』感じがする」

この感覚は、理屈抜きに、とても苦しい。




だから今、自分の人生に、自分が「いる」こと。
自分のニーズを尋ねたり、想いを大切にしていること。

日々の中で、そのための、練習の本番を、積み重ねていること……。


不器用ではありますが、確かに、「自分」がいることの、嬉しさよ。
以前よりずっと、生きることが、素敵に思えてきますね。

「ずいぶん、遠くまで来た」
そんなふうに、感じます。



それでは、また。
日々、ワークに伴走しています。
また、メッセージを書きにきますね。

| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。