「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。
ご連絡事項が相次ぎまして、恐縮です。
ご参加をご検討の方には、重要な話題ですので、ご連絡をお許し下さい。
| Dream Quest WORKSHOP 変更点のご連絡です
いつも「Dream Quest WORKSHOP」にご参加をいただき、ありがとうございます。
本ワークショップは、きたる9月3日(土)に、2021-22年度最後の回である、第10回(練習してものにする)が開催されます。
ご参加予定の「お仲間さん」。
もうすぐ、ワークショップ・クラスでお目にかかりましょう。
お会いできますことを、心より楽しみに申し上げております。
–
また、本 Dream Quest WORKSHOP は、2022-23年度開催の分が、募集開始となっております。
そんな中、2022-23年度開催分の変更点について、ご案内させてください。
[1]
まずは、時間の変更について、ご連絡を申し上げます。
ご参加者様の集中・疲労度をかんがみ、開催1クラスぶんの時間を、「各2時間半」から「各2時間」へと短縮させていただくことにいたしました。
1日につき、合計1時間の時間短縮となります。
[2]
料金の変更についても、ご連絡を申し上げます。
時間短縮分を、料金にフェアーに反映するため、料金も相応の割引とさせていただきました。
詳しくは、開催概要をご覧ください。
[3]
また、“練習してものにする” 追加参加の際の、早期割引料金の制度がなくなりました。
理由は、ほぼ全員の皆さまが、最初から「通し」でお申し込みになるため、ご活用者の方が、ほぼいらっしゃらないためです。
1クラスのみのご受講制度は、そのまま、残っております。
こちらも、状況に応じてご活用ください。
–
以上がご連絡となります。
ご参加をご検討の皆さまにおかれましては、恐れ入りますが今一度、タイムスケジュールと料金に、お目通しいただけますようお願いいたします。
重ねてとなりますが、今週末は、ロングバージョンで最後の開催の、Dream Quest WORKSHOP となります。
ご参加「お仲間さん」。
各2時間半、しっかり向き合いましょう。
お会いできますことを、心から楽しみに申し上げております。
お知らせ |
『夢をかなえる人の手帳』シリーズ公認のコンテンツやワークショップを提供しているのは、藤沢優月(著者)が主催する「ONSA」ならびに「Dream Quest WORKSHOP」「ONSA WORKSHOP」のみとなります。
藤沢優月(著者)ならびにディスカヴァー(出版社)は、いかなる個人や団体にも、『夢かな手帳』の名を使用して活動したり、コンテンツを使用させることを公認しておりません。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
| ONSA(弊社)の各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。