「あけぼのしゅすらん」「こらん」クラスにご参加の皆さま、おつかれさまでした

こんにちは、ONSA です。
過日コース終了の「PAY FORWARD(ご参加者のご感想)」を、ご紹介させてください。

ご参加「お仲間さん」の皆さま、本当におつかれさまでした。
気づきに満ちたメッセージを、お届けいたします。



画像 画像


\ READ! / ONSA WORKSHOP feedbacks.


ほんの1年前には想像もつかなかったところに、いまの私はいる。
今まで私は、自信というものは、何かができるようになったらつくものだと思っていた。
上手くいけば自信になり、上手くいかなければ自信にはつながらないと思っていた。

だけど実際は、何かに取り組むプロセスそのものが、自信になるのだと知った。

重要なのは、「できた/できなかった」ではなく、「自分軸で決めたものに、真剣に取り組むこと」だった。
見栄えや流行や、思いつきではない。
課題に取り組むということをしなければ、私は何に引っかかっているのかに気づかないまま、何度でも引っかかり続けることになるのだろう。
自分と向き合うという姿勢は、現実的な環境変化を経験するうえで、大きな力になっていたと思う。

「私はどうしたいのか」を問われる様々な機会に、戸惑いながらも、一つひとつに自分にとっての答えを出してみた。
まさに、「練習」の「本番」だった。
数か月前、半年前、そして1年前。
私は、自分にこんな言葉をかけられる日が来るなんて、正直思っていなかった。思えなかった。

というか、もう終わったとすら思っていた。
だから、自分にねぎらいの言葉をかけられることが、私はとても嬉しい。


「お仲間さん」の輝きは、少し未来の、あなたの姿かもしれません。
気になったらぜひ、ワークショップの扉を、ノックしてみてください。


これをお読みの、あなた様の時間もまた、素晴らしいものとなりますようにお祈りいたします。

ONSA

| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。