ONSA WORKSHOP | 全てのコースにご参加の「お仲間さん」。自己理解と今後の対策、大成果!

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


7月のはじめ。
これから盛夏を迎えようという時、ひとつの完結への動きもまた、進んでいます。

ONSA WORKSHOP(対面式)夏開催の、ワークショップ・クラス。
そして、ONSA Web. WORKSHOP のさまざまなコースが、完結に向けて動いています。

ご参加「お仲間さん」。
心から、おつかれさまでした!






集中して時を過ごし、与えられたテーマに向き合ってゆく。
そうすると、自分のことがわかってきますね



これが実は、いちばん大事なこと。
かつ、すごいこと。


なぜなら、
「自分のことを、自分で理解している」

そうすると、自分で決められるようになってくる。


誰かの言葉や、「こうすべき」に、振り回されなくなってくる。
自分で、自分の人生や、安全を守ってゆけるようになる。



この力がないと、これから先の時間はたぶん、生きてゆくことも大変になってくるでしょう。

(今、誰かの「こうすべき」に流されてしまうことは、ものすごく危険だと思います)





世間的に、いろいろある中……。
こうやって粛々と学び、訓練し、刻々、人生が安全にしてゆくのは、価値のあること。


付け焼き刃では絶対につけるのが無理な、「人生を守ってゆく力」。

あなたの「今ここ」の決断、そして未来に、いちばん影響してくる力です。



だから、心からおつかれさまでした!
拍手と敬意を、贈らせてください。

| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。