ONSA WORKSHOP | 努力は、必ず報いてくる。そして、刻々報いてきた

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


ONSA Web. WORKSHOP(WEB-01)にご参加の「お仲間さん」。
あらためまして、3ヶ月の歩み、心からおつかれさまでした。


3ヶ月というと、1年の4分の1。

その時間を、できるだけ毎週、意識的に過ごすのか。
自分に夢中になり、集中して過ごしてゆくのか。

あるいは、怒涛のままに行き過ぎてしまう日々を、いたずらに見送るのか……。



大違いの、1日ずつ、1週間ずつになりました。
地道にコツコツ、本当におつかれさまです!





力は、自分の中にあると、わかってきた3ヶ月でした。


逆に言えば、自分の人生を代行してくれる人は、誰もいないという事実も、ますますわかってきた。代わりに決めてくれる人も、”運命” を運んできてくれる人もいない。

それゆえ、自分で、自分の人生を見捨てているなら、寂しいことになってしまう。



「まずは、やってみる。試してから言う」
「試行錯誤したり、あれこれ考えながら、毎日を夢中で生きている」
そんなあなたを、私は、とても美しいと思う。


そう。
何よりこれは、とても楽しいこと。
その「楽しさ」とは、手っ取り早くインスタント系な「楽しさ」とは、圧倒的に深みが異なります。


自分と向き合っている人にしか、経験できない楽しさ。
鍛錬と練習、習慣づけの繰り返しで、自分を幸せにしてゆくという、本物中の本物の楽しさです。


(だって、人生は文字どおり一度きり。自分の人生ほど、プライスレスな存在はないです)


心から、おつかれさまでした!
その歩みを、言葉でねぎらわせてください。

| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。