日々是好日 | 「自分をあきらめない」 試合を投げたら、そこでゲームは終わり

画像
「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


大雨、一転猛暑。
体調管理に苦慮していらっしゃる方も、いらっしゃると思います。

くれぐれも、ご体調お大事に。
水分をたくさん取って、よく眠れますように。





こんな書きはじめは、ただのご挨拶ではなく、ちょっと雑感を書かせてください。


少し前に、
日々是好日 | 他人の命の神聖な権利に、無許可で手を伸ばしてしてくる人たち という記事を配信させていただきました。

こんな、やや物騒なタイトルを、冗談でリストできるわけがなく。 著者も著者なりに、自分の目から見えている世界観を、シェアしたいです。


「少し先まで、ものごとを見通せる視座がある」
それが、著者という仕事の、特殊性だと思いますから。





これを読んでくださっているあなたの周りにも、似たことが起こっているでしょうか。

私の2022年の上半期は、ひたすら、命との向き合いでした。



2022年の正月休みを利用して配信をはじめた、通称「命の勉強会」。
「『自分の命を、自分で守る』勉強会」です。


これを配信してから、時間は、あっという間。

この「リアルバージョン」の向き合いで、気づけば、半年が終わっていました。
要するにですが、「リアル」の体調不良者が、どんどん増えてきたのです。


プライバシーに関わりますので、個別具体的なことは言えない。
ですが、まさに「予見されていた通り」のことが、著者の周りでは、起こりはじめています。




私は、医者ではなく著者なので、もちろん、医学的アドバイスはできない。
ですが、それ以前の問題として、「情報的アドバイス」というのは、非常に大事ですよね。


「知は力なり」
これを逆に言えば、「情弱(じょうじゃく)」という言葉がある通り、知らなければ、巻き込まれてしまう。


「知らないこと」
それは、気がつけば、壊されているという現実になる。

あるいは、気づいたら壊れていて、壊れている理由すら、後づけで理解する……ということが起こってしまう。





その上で私は、こういうのはいつでも、意味がないなと思っています。

「ほら見たことか」
「もう遅い」

多くの人が、こういうことを言います。


それを言うなら、私自身も、みずからの「機能不全家族問題」からの脱出の初期に、言われました。
ですが、言われたことを、うのみに信じ込んでいたら、命が、つながらなかった。


私は今、生きているし、健康に生きている。
当時の “常識” からは、ありえなかったこと。


「もう遅い」
「もうダメだ」

そのような、他人の言葉を信じ込んで、自分で自分の人生を投げてしまったら、試合はそこで終わってしまう。
自分が、自分の手で、試合を終わらせることになる。





「私は、難しく考え過ぎないで、今を楽しんで、生きてゆくの」

こういう方も、いらっしゃる。
そして、それでいいと思う。



何を選ぶかは、ぜんぶ、自分で決められる。

「自分のことを、自分で決める」
ここが、重要だと思うから。


その代わり、自分の決断は、自分の決断。

あとで、
「こんなはずじゃ、なかったのに」
とは言えない。



私は、自分で自分の人生は、投げない。
自分が投げてしまったら、文字どおり、試合がそこで、終わってしまうから。





今日も、一歩ずつ進むあなたに、エールです。
私にも、エール。

今日もお互いに、体調を大事に、実りある1日となりますように。