「らむだ」「しゃるむ」クラスにご参加の皆さま、おつかれさまでした

こんにちは、ONSA です。
過日コース終了の「PAY FORWARD(ご参加者のご感想)」を、ご紹介させてください。

ご参加「お仲間さん」の皆さま、本当におつかれさまでした。
気づきに満ちたメッセージを、お届けいたします。



画像 画像


\ READ! / ONSA WORKSHOP feedbacks.


私は、ワークショップ・クラスの終了直後、なんともいえない清々しさと楽しい気持ちが湧いて、ひとりでニヤニヤしてしまった。

自分が喜ぶことを考えるということが、こんなに楽しいとは。
自分でもおかしいのだが、この発見はとても大きな収穫だったと思う。
優先順位をつけることが苦手な自分にとって、ワークショップ内で教えてもらった優先順位の付け方は、これから一生の財産になると感じている。
これって、よく『夢かな手帳』に書いてあったやつだ。
「夢がかなうのが怖い」という表現。

どういうこと? って今まで思ってた。
やっとわかった。

まず、「本当にやりたいこと」が見えてないとその怖さも感じない。
「確実にできること」の中からそこそこいいものを選んでいるうちは、失敗もしないから。
私、怖いんだ。失敗したくないって思ってる。
私の古い生き方は「とどまることが、安全」だった。
今はそうは思わない。
歩むことが、安全・安心をつくってゆく。

生きるために必要なことを、ちゃんと自分に身につけさせてあげたい。


「お仲間さん」の輝きは、少し未来の、あなたの姿かもしれません。
気になったらぜひ、ワークショップの扉を、ノックしてみてください。


これをお読みの、あなた様の時間もまた、素晴らしいものとなりますようにお祈りいたします。

ONSA

| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。