『夢かな手帳2021』| ありがとう。おかげさまで、今いちばん売れています

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。

こんな嬉しい報告を、共有できるとは。


画像


ここに来てくださっているあなたは、いわば、仲間。
「作る部」「使う部」の差はあっても、同じ「チーム夢かな」です。


ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

今日は、同じく、時間の仲間である著者より、ご報告です。

文節区切りの線


なにごとかと思うかもしれませんが、実は、売れておるらしいのです。

人気らしいです。
この子が。



画像
| わたし、人気です ノ


某社の手帳ラインナップでは、なんと、いちばん売れているらしい。
編集者が、そっと教えてくれました。

amazon では、ジャンル別ではなく「総合」で、順位がついているらしい。
これも、編集者が教えてくれました。


お財布をひらいて、買ってくれる人がいないと、こんなこと起こらない。



「数字」っていうのは、実は、ない。
代わりにあるのは、ひとつずつ、全部異なった、オンリーワンのストーリー。

1つずつのお買い物には、それぞれに、”想い” がある。

「素敵な1年に、なるように」
「願いが、かなうように」

「できるだけ、笑って過ごしたい」
「この手帳なら、つきあってくれるかも。私の中の、何かを変えてくれるかも」


あなたの大切なお金を出して、『夢かな手帳』を信頼して、買ってくれたおかげです。


画像
| 嬉しいニュースだから、一緒にシェア


ありがとうございます。
編集者の携帯のバッテリ充電、73%でお届けしています。



月齢や、「今月、たったひとつすること」。
埋まったら、月齢を塗りつぶす楽しみ。
達成感。

12ヶ月の、扉ストーリー。


夢が、現実になってゆくこと。
あなたの時間にも、同じような素晴らしさが、必ず起こること……。



画像


2021年度も、一緒にゆきましょう。


真剣な悔し涙で、泣いてしまったり。
吹っ切れて、笑えたり。

全力で挑戦したからこそ、悔いが、残らなかったり。
代わりに、一生忘れられないキラキラした思い出が、時間の上に残ったり……。

一緒に、全力の時間を、生きましょうね。


それでは、また!


お知らせ |
『夢をかなえる人の手帳』シリーズ公認のコンテンツやワークショップを提供しているのは、藤沢優月(著者)が主催する「ONSA」ならびに「Dream Quest WORKSHOP」「ONSA WORKSHOP」のみとなります。
藤沢優月(著者)ならびにディスカヴァー(出版社)は、いかなる個人や団体にも、『夢かな手帳』の名を使用して活動したり、コンテンツを使用させることを公認しておりません。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
| ONSA(弊社)の各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。