『夢かな手帳2021』| Dream Quest WORKSHOP(ドリクエ)。新しい習慣になるまで、あきらめない

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


あらためまして、先週末は Dream Quest WORKSHOP(ドリクエ)が行われました。

“手帳を使って、人生を変えてゆく” ワークショップ。
佳境です。



文節区切りの線


何かを、変えてゆくこと。
それは、当初想像していたよりも、手強いことがあります。



「変えたい」と、感じること。
それ自体からわかるように、変えたいことはそもそも、心地いい状態を作ってはいない。


加えて、長年しみついた習慣は、ものすごく手強い!

なぜなら、そもそも不可視状態になっていて、
「自分が、その習慣に、どっぷり浸っているのだ」
ということにすら、無自覚だから。



向き合いの最初は、それゆえ、ちょっとショック。
……というより、だいぶショック(!)。

こんなの、受け身で待っていたって、自然に変わるわけないですよね。





ドリクエにご参加の「お仲間さん」。
それゆえ、毎度、本当に勇気がある。


その人生を生きるのは、あなた。
(私のぶんは、もちろん、私)

それなのに、いったい誰の価値観かも不明な人生を、ぼんやり生きる感覚は、とても苦しい。


でも、巻き込まれていることの、からくりがわかり、仕組みが整理されてくると、精神的に楽になる。

そして、楽しくなってくる。
なぜなら今度は、自分の望むとおりに、変えられるから。





自分との向き合いと集中、おつかれさまでした!
大健闘を、心から賞賛させてください。


お知らせ |
『夢をかなえる人の手帳』シリーズ公認のコンテンツやワークショップを提供しているのは、藤沢優月(著者)が主催する「ONSA」ならびに「Dream Quest WORKSHOP」「ONSA WORKSHOP」のみとなります。
藤沢優月(著者)ならびにディスカヴァー(出版社)は、いかなる個人や団体にも、『夢かな手帳』の名を使用して活動したり、コンテンツを使用させることを公認しておりません。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
| ONSA(弊社)の各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。