Dream Quest WORKSHOP | ひとつずつ進めば、あなたの「夢をかなえる」は必ず実現できる

「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。


“手帳を使って、人生を変えてゆく” Dream Quest WORKSHOP。
おかげさまで、ご参加「お仲間さん」の「夢をかなえる」が、いい感じに進んでいます。



画像


「夢が、形として、かなってゆくこと」
「人生が、だんだん、望み通りになってゆくこと」

ただただ、嬉しい限り。



なぜなら、「夢をかなえる」は、人それぞれ。
誰かの「夢をかなえる」と、決して、とりあいになんかならない。


「誰かの夢が、かなったら」「自分のぶんが、少なくなる」……。

こんなことは、ない。

絶対に、ありえないです。


それとは反対に、「夢をかなえる」の現場で起こることは、相乗効果です。

「自分にも、きっと、できる」
「お互いに応援し合うから、できる」
温かさの輪の中で、みんな、元気になってゆく。


「応援団がいるから、できる」
そうやって進むことは、楽しいですね (´∇`)



画像


“手帳を使って、人生を変えてゆく” Dream Quest WORKSHOP は、ただいま、2021年開催分が募集中です。
(ご興味おありの方、ぜひ、お待ちしていますね!)



そして、2020年開催分(募集締切済)、最後の1回は、今週末です。


テーマは、「基本の手帳術」。

手帳……『夢かな手帳2021』を、仕上げてゆきますよ!
なぜなら、現実の時間は、手帳に書いたそのままに、進んでゆきますから。




力を貸します!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

2021年の時間は、絶対に、今までとは違うものにしよう。
そう、決意してはじめないと、いつまでも、同じ延長だから。


この週末も、たくさん気づいて、たくさん笑って、たくさん変化してゆきましょうね!


お知らせ |
『夢をかなえる人の手帳』シリーズ公認のコンテンツやワークショップを提供しているのは、藤沢優月(著者)が主催する「ONSA」ならびに「Dream Quest WORKSHOP」「ONSA WORKSHOP」のみとなります。
藤沢優月(著者)ならびにディスカヴァー(出版社)は、いかなる個人や団体にも、『夢かな手帳』の名を使用して活動したり、コンテンツを使用させることを公認しておりません。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
| ONSA(弊社)の各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。