「時間」と「心」が活動テーマ、文筆業・藤沢優月です。
いよいよ、ONSA WORKSHOP(対面式)秋開催、ワークショップ・クラスのスタートです。
ご参加「お仲間さん」、もうすぐお会いしましょう!
今週末は、以下のクラスが行われます。
・境界線ワークショップ
・インナーチャイルド・ワークショップ(後期日程)

弊社(ONSA)のワークショップにご参加くださる方は、こういった方々です。
社会性には、なんの問題もない。
揉め事を起こすタイプでもないし、性格も穏やかで、平和的。
まじめで優秀、責任感が強い。
自分のことを、まずは置いても、他人を思いやるタイプ。
どの場所にも、どの会社にも、いらっしゃると思うのです。
自分から、目立ちに行くタイプではないですが、穏やかで優しく、誰からでも好かれる方。
–
だからこそ、やらねばならぬことがあります。
それは、「自分の人生を、自分にとりもどす」こと。
不思議なほど、周りの意見や視線が気になってしまう状態を、脱すること。
自分で、自分のことを、理解してゆくこと。
自分が、どうしたいかで、自分の人生を、考えてゆけるようになること。
決して本人のせいではない、さまざまな理由があって、この状態が作られました。
だからこそ今度は、自分の力を自分に使って、変えてゆこう。
この週末も、一緒にワークしましょう!
人生の景色が、1回ごとに、劇的に変わってゆくから、大丈夫。
それでは、オンラインで安全に、もうすぐお会いしましょう。
ゆっくり眠って、リラックスしてお越しくださいね。
| ONSA は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズを代表作とする、文筆業・藤沢優月のオフィス。「ONSA」には、「響き合い、調和し合う」という意味が込められています。
当ブログに集ってくださる皆さまは、みな「お仲間さん」です。あなた様の大切な時間・人生のために、本記事が少しでも、役立ちますように。
| 各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。