『夢かな手帳2021』| 2021年度は、心を励ましながら、時間と進んでゆこう

「時間」と「心」がテーマの著者、藤沢優月です。


遠いほうからスタートしまして、こんな話題から。

藤沢の、リアル『夢かな手帳』です。

2019年度までは、しおり紐を、切っていました。
切って、邪魔にならないように、マステで端を処理して、手帳を使っていました。


ところが、2020年度、心変わりをしたのです。
そうしたら、心変わりが、とてもよかった。

発想の、逆転です。
しおり紐に、重し(チャーム)をつけてみました。



画像
| YOU’RE EXTRAORDINART TO ME.(ふふ、なかなかすごいじゃん)

画像
| LOVE(いちばん、大事な言葉。愛)


最初は、
「引っかかって、切れてしまうかなあ」
こんなふうに、心配していたのです。

ところが、そんなことはなかった。
それどころか、しおり紐が、少しだけ重めになって、とても扱いやすくなった。

何より、見るたび、勇気が出るのですよね。
そして、かわいい。



文節区切りの線


……というわけで、皆さまにも、お分けします。
もちろん。


近くで手に入る方は、それでいいと思う。

「いや。特別なものがいい」
「なにか、思い入れの入る言葉を、選んでほしい」
そういう方のために、ONSA Leather. を通じて、お福分けします。



2021年の時間。
きっと、変化に富んだ時間になる。

勇気の必要なタイミングも、増えるかもしれない。
そんな中、2021年度もいろいろな工夫をして、乗り越えてゆこう。



それでは、また。
また、メッセージを書きにきますね。

お知らせ |
『夢をかなえる人の手帳』シリーズ公認のコンテンツやワークショップを提供しているのは、藤沢優月(著者)が主催する「ONSA」ならびに「Dream Quest WORKSHOP」「ONSA WORKSHOP」のみとなります。
藤沢優月(著者)ならびにディスカヴァー(出版社)は、いかなる個人や団体にも、『夢かな手帳』の名を使用して活動したり、コンテンツを使用させることを公認しておりません。
「夢をかなえる」「手帳」「手帳術」セミナー等の名称を使用する第三者の活動は、『夢をかなえる人の手帳』シリーズとは一切の関係がございませんので、ご留意ご了承ください。
| ONSA(弊社)の各種ワークショップをご受講中の皆さまへ
各種情報の読み込みや精査、新規の情報づくりに、多くの時間を投下しております。
時間を要する作業のため、公式ブログでのメッセージの頻度は、頻回でなくなっております。
適宜フォローさせていただいておりますので、安心してワークをお進めください。
| ONSA(弊社)のワークショップが気になるお客様へ
ようこそ、ONSA へ。「生きたい自分に出会いにゆく」「望む人生を作ってゆく」が気になる場合は、まずは一度、プログラムへお越しください。お待ちしております。